YottaGin

Freedom is a responsible choice.

[Python] ABC005 A

2019/4/16 プログラミング

問題

A – おいしいたこ焼きの作り方

回答

割り算するだけ。

import sys
# input処理を高速化する
input = sys.stdin.readline

def main():
    X, Y = list(map(int, input().split()))
    ans = Y // X
    print(ans)
    
main()

Atcoder, Python GinO

関連記事

[Python] ABC016 B

問題 B - A±B Problem 回答 A, B, C = map(int, input().split()) sum_ab = A + B diff_ab = A - B if sum_ab == C and diff_ab == C: ...

記事を読む

[Python] k近傍法での株価予測

ロジスティック回帰で、翌日の株価の上昇/下降を予測します。 k近傍法 k近傍法(ケイきんぼうほう、英: k-nearest neighbor algorithm, k-NN)は、特徴空間における最も近い訓練例に基づいた分類の手法であり、パターン認識でよく使われる...

記事を読む

[Python] ABC018 D 100点

問題 D – バレンタインデー 回答 女子の組み合わせ、男子の組み合わせを全て列挙すると\( {}_{18} C _9 \times {}_{18} C _9 \)、女子の組み合わせだけを列挙しその組み合わせに対してチョコをもらう...

記事を読む

[Python] 素集合データ構造

Python で素集合データ構造を実装します。 素集合データ構造 wikipedia を見てみます。 素集合データ構造(そしゅうごうデータこうぞう、英: disjoint-set data structure)は、データの集合を素集合(互いにオーバーラップしな...

記事を読む

[Python] pandasでUnicodeDecodeErrorが起きた時

Windowsで作成したcsvファイルをpandasで開こうとすると、良くUnicodeDecodeErrorが出ていらいらさせられます。 read_csvでencoding='cp932'つけることで今までは解決していたのですが、なぜか今回はうまくいきません。 ...

記事を読む


Public Domain YottaGin No Rights Reserved.