YottaGin

Freedom is a responsible choice.

[Python] ABC009 B

2019/11/11 2019/11/11 プログラミング

問題

B – 心配性な富豪、ファミリーレストランに行く。

重複を取り除きソートする

set() で重複を取り除き、list() でリスト化し、sorted() でソートする。

答え

N = int(input())
A = [int(input()) for _ in range(N)]

A_sorted = sorted(list(set(A)))
print(A_sorted[-2])

Atcoder, Python GinO

関連記事

[Python] ABC002 A

A - 正直者 x, y = map(int, input().split()) if (x >= y): print(x) else: print(y) メモ map関数を使うことでも、1行の標準入力を複数の変数に代入できる。

記事を読む

[Python] Seleniumを使ってみる (2)

以下の記事の続きです。 今回は、経済産業省のプレスリリースから、過去のアーカイブをまとめて取得して、csvファイルに保存します。 まずは、前回のコードをアーカイブのページのURLを対象にして実行し、問題なく動作することを確認します。 CSVへの保存...

記事を読む

[Python] DFSによるグラフの探索

無向グラフをDFSで探索するアルゴリズムを Python で記述します。 グラフは隣接リストを用いて表現します。 深さ優先探索 深さ優先探索(ふかさゆうせんたんさく、英: depth-first search, DFS、バックトラック法ともいう)...

記事を読む

[Python] ABC002 B

B - 罠 W = input() output = '' for w in W: if w not in 'aiueo': output += w print(output) メモ pythonでは、in を使うと、その文字が含まれる...

記事を読む

[Python] ABC013 C 全探索

問題 C - 節制 回答 全探索を書いたつもりでしたが、 満腹度が0以下を切り捨てる処理で、40点取れてしまいました。 N, H = map(int, input().split()) A, B, C, D, E = map(int, input().s...

記事を読む


Public Domain YottaGin No Rights Reserved.