利子

利子(りし、: interest)とは、貸借した金銭などに対して、ある一定利率で支払われる対価。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

お金を借りた時に支払わなければならないものが利子です。

利子率\(r\)は、借りたお金の元本\(X\)を分母に、ある期間(通常は1年)に発生する利子を分子にして定まります。

$$ r = \frac{利子}{X} $$

$$ 利子 = rX $$

返済を行わなかった場合の1年後の負債総額は以下のようになります。

$$ \begin{align} 1年後の負債総額 &= X + rX \\ &= (1+r)X \end{align} $$

利子は価格であり、他の価格と同じように市場で決まります。

利子の市場は、1年以内の Money market とそれ以外の Capital market からなります。

The money market is a component of the economy which provides short-term funds. The money market deals in short-term loans, generally for a period of less than or equal to 365 days.

From Wikipedia, the free encyclopedia

capital market is a financial market in which long-term debt (over a year) or equity-backed securities are bought and sold.

From Wikipedia, the free encyclopedia

利子率は通常は返済期間が長くなるほど高くなります。

Risk-free interest rate

The risk-free interest rate is the rate of return of a hypothetical investment with no risk of financial loss, over a given period of time.

From Wikipedia, the free encyclopedia

リスクフリーレートとは、無リスクを仮定した場合の利子率になります。

リスクフリーレートは現実的にはあり得ませんが、国債やLIBORはほぼ無リスクであるとして、それらの利子率を代わりに使います。