YottaGin

Freedom is a responsible choice.

[Python] ABC007 B

2019/11/3 2019/11/3 アルゴリズム, プログラミング

問題

B – 辞書式順序

入力例/出力例と同じ値になるようにしてみる。

組み込み関数の chr(i) と ord(c) を使う。

回答

A = input()
lst_a = list(A)

if len(lst_a) >=2:
    print(''.join(lst_a[:-1]))
elif lst_a[0] == 'a':
    print('-1')
else:
    print(chr(ord(lst_a[0])-1))

Atcoder, Python GinO

関連記事

[Python] Pythonの練習問題サイト(英語)

時間がある時にやるための自分用のリスト。 下に行くほど難しい感じかと。 Codingbat projecteuler codeabbey Reddit の Daily Practice Problems 意味...

記事を読む

[Python] 2分探索木が同一か判定

2つの2分探索木が同一かどうか判定します。 同じ場所のノードに同じデータを持つ場合を同一と判断します。 2分探索木は、以下の実装を使います。 同じかどうかの判定を左の子と右の子に再帰的に行うことで判断できます。 判定するノードが葉ノードの子で...

記事を読む

[Python] 回文かどうか確認する

Python で与えられた文が回文かどうかを確認します。 回文(かいぶん)とは、始めから(通常通り)読んだ場合と終わりから(通常と逆に)読んだ場合とで文字ないし音節の出現する順番が変わらず、なおかつ、言語としてある程度意味が通る文字列のことで、言葉遊びの一種である。英語で...

記事を読む

[Python] ABC020 C 全探索 40点

問題 C - 壁抜け 回答 スライドの方針に従って、深さ優先探索により全ての経路を探索し、最初にゴールに到達できた x を解答にします。 AtCoder Beginner Contest 020 解説 from AtCoder Inc. ...

記事を読む

[Python] ABC001 C

C - 風力観測 deg, dis =(int(x) for x in input().split()) direction = '' w = -1 lst_wind_direction =['NNE','NE','ENE', 'E','ESE','SE','SSE',...

記事を読む


Public Domain YottaGin No Rights Reserved.