YottaGin

Freedom is a responsible choice.

[Python] ABC009 A

2019/11/10 2019/11/10 プログラミング

問題

A – 引越し作業

切り上げ処理

math.ceil(x)

商と余りを一度に取得

divmod(a, b)

回答

N = int(input())

nums_thereback = N // 2 + N % 2

print(nums_thereback)

Atcoder, Python GinO

関連記事

[Python] ABC017 C 101点 いもす法

問題 C – ハイスコア 回答 スライドに従っていもす法を使います。 AtCoder Beginner Contest 017 解説 from AtCoder Inc. N, M = map(int, input().spl...

記事を読む

[Python] ABC017 D しゃくとり法

問題 D – サプリメント 回答 ちょっと手も足も出なかった感じ。 30点回答 そもそも dp の配列をどう作るのかすら分からなかった。 スライドや解説動画をじっくり眺めます。 AtCoder Beginner Contest...

記事を読む

[Python] オプション価格の計算

ブラックショールズモデルに基づきオプション価格を計算します。 ブラックショールズ方程式の解 ブラック–ショールズ方程式の解をそのまま使います。 コールオプションの価格\(C\)、プットオプションの価格\(P\)は以下のようになります。 ...

記事を読む

[Python] ABC015 B

問題 B - 高橋くんの集計 回答 切り上げ math.ceil(x) import math N = int(input()) A = list(map(int, input().split())) cnt_bugs = 0 cnt_...

記事を読む

[Python] ABC013 C

問題 C - 節制 回答 100点回答 解説を見ると全く難しくないんだが、問題を見て日に沿ってループと決めてかかってしまう視野の狭い自分には解けなかった。 解説のスライドp18以後、分かりやすいです。 N, H...

記事を読む


Public Domain YottaGin No Rights Reserved.