YottaGin

Freedom is a responsible choice.

[Python] ABC014 A

2019/12/6 2019/12/6 プログラミング

問題

A – けんしょう先生のお菓子配り

回答

a = int(input())
b = int(input())

remainder = a % b

shortage = 0
if remainder > 0:
    shortage = b - remainder

print(shortage)

Atcoder, Python GinO

関連記事

[Python] ハノイの塔

ハノイの塔 ハノイの塔(ハノイのとう、Tower of Hanoi)はパズルの一種。バラモンの塔またはルーカスタワー(Lucas' Tower)とも呼ばれる。 ハノイの塔出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 再帰で良く出てくるア...

記事を読む

[Python] 最長増加部分列(LIS)問題

ほぼ以下の内容です。 GeeksForGeeks Python program for Longest Incresing Subsequence 最長増加部分列(LIS: Longest Increasing Subsequence)問題 ...

記事を読む

[Python] 配列内で同じ整数を探す

正の整数の配列の中に、同じ整数があるかどうか探します。 ただし、整数の最大値は、配列のサイズより小さいものとします。 総当たり 総当たりで同じ整数があるか探します。 時間計算量は\( O(N^2) \) になります。 def find_du...

記事を読む

[Python] ABC013 D 50点

問題 D – 阿弥陀 回答 30点回答 前回の方法で一つのあみだくじであれば解くことができるので、次にあみだくじを複数つなげることを考えます。 一つのあみだくじの開始地点から到達地点への変換を辞書に記憶し、この辞書による変換を複数回一つ...

記事を読む

condaコマンド

windows、Anaconda Command Prompt上でanacondaを使う際のcondaコマンドについて、備忘録的にまとめます。 公式コマンドレファレンス Command reference ライブラリ一覧 インストールしたライブラリ一覧を...

記事を読む


Public Domain YottaGin No Rights Reserved.