YottaGin

Freedom is a responsible choice.

[Python] ABC014 A

2019/12/6 2019/12/6 プログラミング

問題

A – けんしょう先生のお菓子配り

回答

a = int(input())
b = int(input())

remainder = a % b

shortage = 0
if remainder > 0:
    shortage = b - remainder

print(shortage)

Atcoder, Python GinO

関連記事

[Python] tweepyを使ってみる (1)

Twitter APIs Twitter APIを通してTwitterを利用することができます。 APIを利用するためには、まず、以下で開発者として登録を行います。 その後、"create an app"を行い、以下の4つのキーを取得します。 A...

記事を読む

[Python] 隣接行列を用いてグラフを表現

Python で隣接行列を用いてグラフを表現します。 グラフ理論については、下記を読んでいる途中です。 グラフ理論講義ノート 隣接行列 グラフ理論および計算機科学において、隣接行列(りんせつぎょうれつ、英:adjacency matrix)は、...

記事を読む

[Python] ダイクストラ法

Python で、ダイクストラ法を使って、重み付きの有向グラフの単一始点最短経路問題を解きます。 以下の続きです。 ダイクストラ法 ダイクストラ法(だいくすとらほう、英: Dijkstra's algorithm)はグラフ理論における辺の重みが...

記事を読む

[Python] スタックでキューを作る

スタックとは、LIFO のADTで、データを挿入する push、一番最後に挿入したデータを取り出す pop というメソッドを持ちます。 キューとは、FIFO の ADT で、データを挿入する enqueue 、一番最初に挿入したデータを取り出す deq...

記事を読む

[Python] Educational DP Contest I – Coins

問題 I - Coins 確率DPの問題。 参考資料 確率 DP を極めよう 回答 TLEだった回答 PyPyではAC。 import sys # input処理を高速化する input = sys.stdin.readli...

記事を読む


Public Domain YottaGin No Rights Reserved.