YottaGin

Freedom is a responsible choice.

  • このサイトについて
  • kindle unlimited検索
  • コンタクト
ホーム
プログラミング

[Python] ABC019 B

2020/1/4 2020/1/4 プログラミング

問題

B – 高橋くんと文字列圧縮

回答

s = input()

s_compressed = ''
cnt = 1

for i, ch in enumerate(s):
    if i == 0:
        ch_pre = ch
        continue
    
    if ch == s[i-1]:
        cnt += 1
    else:
        s_compressed += ch_pre + str(cnt)
        ch_pre = ch
        cnt = 1
        
s_compressed += ch_pre + str(cnt)

print(s_compressed)

Atcoder, Python GinO

関連記事

NO IMAGE

[Python] ABC015 A

問題 A - 高橋くんの研修 回答 A = input() B = input() if len(A) > len (B): print(A) else: print(B)

記事を読む

NO IMAGE

[データ構造] 配列

配列 複数の要素(値)の集合を格納・管理するのに用いられるデータ構造が配列である。数学のベクトルおよび行列に近い概念であり、実際にベクトルおよび行列をプログラム上で表現する場合に配列が使われることが多い。同様に複数要素の集合を管理するデータ構造(コレ...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] 双方向リスト

以下を参考にしています。 Data-Structures-using-Python/Linked Lists/DoublyLinkedList.py 双方向リスト 片方向リストは後方向へのリンクだけでしたが、双方向リスト(Doubly-Linked List)...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] リストのコピー

問題 a = b = list(a) a =10 print(b) 答え 11 が出力されます。 Pythonでは、リストは代入すると同じリストを指します。 >>> a = >>> b = a >>> a is b True >>> id(a)...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ABC002 B

B - 罠 W = input() output = '' for w in W: if w not in 'aiueo': output += w print(output) メモ pythonでは、in を使うと、その文字が含まれる...

記事を読む


[Python] ABC019 A
[Python] ABC019 C

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • [Python] MS Access .mdbファイルにアクセスする
  • メモリインタリーブ
  • ビジネスアーキテクチャ
  • 基本的な関数の漸近展開
  • B+木インデックス
  • ロング/ショートによるポートフォリオの価値
  • スループット
  • エンタープライズアーキテクチャ
  • Bélády's anomaly
  • [c言語] さっと復習(16) 簡単なDBを作成する

最近の投稿

  • [c言語] ローグライクを作ってみる (1)
  • [c言語] さっと復習(16) 簡単なDBを作成する
  • 平面ベクトルの線形独立
  • [c言語] さっと復習(15) ファイル操作
  • 幾何学的ベクトル
  • [c言語] さっと復習(14) 構造体

カテゴリー

  • ITリテラシ
  • アルゴリズム
  • プログラミング
  • 経済学/数学
  • 雑記
  • このサイトについて
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
Public Domain YottaGin No Rights Reserved.