YottaGin

Freedom is a responsible choice.

  • このサイトについて
  • kindle unlimited検索
  • コンタクト
ホーム
プログラミング

[Python] ABC016 A

2019/12/17 2019/12/17 プログラミング

問題

A – 12月6日

回答

M, D = map(int, input().split())

remainder = M % D

if remainder == 0:
    print('YES')
else:
    print('NO')

Atcoder, Python GinO

関連記事

NO IMAGE

[Python] クラスカル法

クラスカル法を用いて、重み付き無向グラフの最小全域木を求めます。 以下の記事の続きです。 プリム法は、ある頂点を選び、その頂点と繋がる辺の中で最小のものを選ぶことで、結果的に最小全域木を得ることができるアルゴリズムです。 クラスカル法は、閉路を作...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] 線形探索

線形探索 線形探索(せんけいたんさく、英:linear search, sequential search)は、検索のアルゴリズムの一つ。リストや配列に入ったデータに対する検索を行うにあたって、 先頭から順に比較を行い、それが見つかれば終了する。 出典: フリ...

記事を読む

NO IMAGE

[統計] 仮説検定

以下の私的まとめです。 Decisions and Uncertainty あるデータが得られたときに、そのデータは偶然によるものなのか、偶然以外のものによるものなのか、どちらか判断するときに、仮説検定という手法を用います。 仮説検定(かせつけんてい、英:hy...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ロジスティック回帰での株価予測

ロジスティック回帰で、翌日の株価の上昇/下降を予測します。 ロジスティック回帰 ロジスティック回帰(ロジスティックかいき、英:Logistic regression)は、ベルヌーイ分布に従う変数の統計的回帰モデルの一種である。 出典: フリー百科事典『ウィ...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] Educational DP Contest J – Sushi

問題 J - Sushi 期待値DP 期待値DPについて以下分かりやすいです。 確率 DP を極めよう また、Pythonであるということ以外、メモ化再帰は以下のほぼ写経です。 Educational DP Contest の F ~ J...

記事を読む


[Python] ABC015 D DP 100点
[Python] ABC016 B

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • エンタープライズアーキテクチャ
  • [計算量をざっくり理解] アルゴリズムの実行時間
  • ビジネスアーキテクチャ
  • [Python] 幅優先探索で迷路を解く
  • [Python] 深さ優先探索で迷路を解く
  • [Python] 算術式の2分木表現/ Expression Tree
  • [Python] 壁伸ばし法による迷路生成
  • [Python] ABC018 C 100点 いもす法
  • 多クラス分類の GridSearchCV で multiclass_log_loss を使う
  • [Python] SVMでの株価予測

最近の投稿

  • [c言語] ローグライクを作ってみる (1)
  • [c言語] さっと復習(16) 簡単なDBを作成する
  • 平面ベクトルの線形独立
  • [c言語] さっと復習(15) ファイル操作
  • 幾何学的ベクトル
  • [c言語] さっと復習(14) 構造体

カテゴリー

  • ITリテラシ
  • アルゴリズム
  • プログラミング
  • 経済学/数学
  • 雑記
  • このサイトについて
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
Public Domain YottaGin No Rights Reserved.