YottaGin

Freedom is a responsible choice.

  • このサイトについて
  • kindle unlimited検索
  • コンタクト
ホーム
プログラミング

[Python] ABC009 B

2019/11/11 2019/11/11 プログラミング

問題

B – 心配性な富豪、ファミリーレストランに行く。

重複を取り除きソートする

set() で重複を取り除き、list() でリスト化し、sorted() でソートする。

答え

N = int(input())
A = [int(input()) for _ in range(N)]

A_sorted = sorted(list(set(A)))
print(A_sorted[-2])

Atcoder, Python GinO

関連記事

NO IMAGE

[Python] RoboBrowserを使ってみる (1)

robobrowser Pythonでwebスクレイピングを行うためのライブラリです。 セッション部分にはrequestが、HTML部分にはbeautifulsoupが内部で対応しています。 とてもコードは書きやすいですが、robobrowser==0...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ABC011 A

問題 A - 来月は何月? 回答 N = int(input()) # 12月以外 if N < 12: print(N+1) # 12月 else: print(1) 実際に Python で翌月や翌年といった計算を行う時は、d...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ABC019 D

問題 D - 高橋くんと木の直径 回答 20点回答 全て探索します。 AtCoder Beginner Contest 019 解説 from AtCoder Inc. import sys N = int(input())...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] NLTKを使ってみる (5) Sentiment Analysis 感情分析

以下の続きです。 以下参考にしています。 Python NLTK: Twitter Sentiment Analysis Sentiment Analysis 感情分析 Sentiment analysis(also known as...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ABC013 D 100点

問題 D – 阿弥陀 回答 ダブリング ダブリングとは、 2倍することをlogN 回繰り返すことで Nに到達できることを利用する手法です。 繰り返し 2 乗法 ( バイナリ法 ) あみだくじにはダブリングの手法が適用できま...

記事を読む


[Python] ABC009 A
[Python] ABC009 C

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • [Python] ハノイの塔
  • [Python] bit演算でn番目のbitが立っているか調べる
  • ライトスルー方式とライトバック方式
  • [Python] NLTKを使ってみる (3) /WordNet
  • [Python] 壁伸ばし法による迷路生成
  • [Python] 鶴亀算
  • [Python] k近傍法 (4) グリッドサーチ
  • [Python] MS Access .mdbファイルにアクセスする
  • プリエンプティブ方式
  • [Python] pyautoguiを使ってみる

最近の投稿

  • [c言語] ローグライクを作ってみる (1)
  • [c言語] さっと復習(16) 簡単なDBを作成する
  • 平面ベクトルの線形独立
  • [c言語] さっと復習(15) ファイル操作
  • 幾何学的ベクトル
  • [c言語] さっと復習(14) 構造体

カテゴリー

  • ITリテラシ
  • アルゴリズム
  • プログラミング
  • 経済学/数学
  • 雑記
  • このサイトについて
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
Public Domain YottaGin No Rights Reserved.