逆三角関数の微分

\(\arcsin x\)の微分

$$ f(x) = \arcsin x \quad (-1 \lt x \lt 1) $$

\( \arcsin x\)は\(-1 \leq x \leq 1\)で定義されるが、微分は端点を除き考えるので\(-1 \lt x \lt 1\)で定義する。

\(\arcsin x\)は\(\sin x\)の逆関数なので、\(-\frac{\pi}{2} \leq t \leq \frac{\pi}{2} \)で、

$$ f( \sin t) = t $$

とおける。

両辺を\(t\)で微分すると、

$$ f'(\sin t) \cos t = 1 $$

$$ f'(\sin t) = \frac{1}{\cos t} $$

ここで、\(x = \sin t\)とおくと、三角関数の公式より、

$$ \cos^2 t = 1 – \sin^2 t = 1 – x^2 $$

\(-1 \lt x \lt 1\)より、

$$ -\frac{\pi}{2} \lt t \lt \frac{\pi}{2} $$

$$ \cos t \gt 0 $$

よって、

$$ \cos t = \sqrt { 1- x^2} $$

$$ f'(x) = \frac{1}{\sqrt { 1- x^2}} $$

つまり、

$$ ( \arcsin x)’ = \frac{1}{\sqrt { 1- x^2}} $$

\(\arccos x\)の微分

$$ f(x) = \arccos x \quad (-1 \lt x \lt 1) $$

\(f(x)\)は\(\cos x\)の逆関数なので、\( 0 \leq t \leq \pi\)の範囲で、

$$ f(\cos t) = t $$

とおける。

ここで、\(x = \cos t\)とおく。

\( \sin \theta \quad (-\frac{\pi}{2} \lt \theta \lt \frac{\pi}{2}) \)を使い \(\cos t\) を表すと、

$$ \cos t = – \sin \theta \quad \theta = t – \frac{\pi}{2}$$

となる。

つまり、

$$ x = \cos t = -\sin \left( t – \frac{\pi}{2} \right) $$

よって、

$$ t = \arccos x $$

$$ t – \frac{\pi}{2} = – \arcsin x $$

つまり、

$$ \arccos x = \frac{\pi}{2} – \arcsin x $$

両辺を微分して、

$$ (\arccos x)’ = – (\arcsin x)’ $$

$$ (\arccos x)’ = – \frac{1}{\sqrt{1-x^2}} $$

\(\arctan x\)の微分

$$ f(x) = \arctan x \quad (-\infty \lt x \lt \infty) $$

\(f(x)\)は\(\tan x\)の逆関数なので \(-\frac{\pi}{2} \lt t \lt \frac{\pi}{2}\)の範囲で、

$$ f( \tan t) = t $$

両辺を\(t\)で微分すると、

$$ f'(\tan t)\left( \frac{1}{\cos^2 t}\right) = 1 $$

$$ f'(\tan t) = \cos^2 t $$

\(x = \tan t\)とおくと、

$$ 1 + \tan^2 t = \frac{1}{\cos^2 t} $$

という公式より、

$$ \cos^2 t = \frac{1}{1+\tan^2 t} $$

よって、

$$ f'(x) = \frac{1}{1+x^2}$$

つまり、

$$ (\arctan x)’ = \frac{1}{1+x^2}$$