YottaGin

Freedom is a responsible choice.

  • このサイトについて
  • kindle unlimited検索
  • コンタクト
ホーム
プログラミング

[Python] ABC002 C

2019/3/22 2019/4/18 プログラミング

C – 直訴

xa, ya, xb, yb, xc, yc = map(int, input().split())

#(xa, ya)が原点になるように三角形を平行移動する。
a = xb - xa
b = yb - ya

c = xc - xa
d = yc - ya

s = abs(a*d-b*c)/2
print(s)

メモ

  • 座標上での三角形の面積 平面上で直感的にわかりやすい証明 または より応用のきく行列式 

Atcoder, Python GinO

関連記事

NO IMAGE

[Python] ABC017 B

問題 B - choku語 回答 X = input() while X: if len(X)>=2 and X == 'ch': X = X elif X == 'o' or X == 'k' or X == 'u': ...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] Educational DP Contest C – Vacation

問題 C - Vacation 回答 動的計画法を使って解く。 貰うDP ノード i への遷移方法を考える。 つまり、 dp の値がわかっているときに、dp の値を更新する。 ただし、i - 1日に取った行動が i 日に取れる...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ABC008 D

問題 D - 金塊ゲーム 回答 80点回答 分割統治法 再帰 分割された区域に再帰的に関数を適用することで問題を解きます。 def rec_get_golds(x_min, y_min, x_max, y_max): ''' ...

記事を読む

NO IMAGE

[Python] ABC001 C

C - 風力観測 deg, dis =(int(x) for x in input().split()) direction = '' w = -1 lst_wind_direction =['NNE','NE','ENE', 'E','ESE','SE','SSE',...

記事を読む

NO IMAGE

[グラフ ] クラスカル法をPythonで実装

Python でクラスカル法を実装します。 SciPy で最小全域木を求める時はクラスカル法を使っています。 scipy.sparse.csgraph.minimum_spanning_tree Vertex と Edge 与えられた...

記事を読む


[Python] ABC002 B
[Python] ABC002 D by python

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • [計算量をざっくり理解] アルゴリズムの実行時間
  • [Python] bit演算で偶数奇数の判断
  • ビジネスアーキテクチャ
  • [Python] ウィーナー過程のシミュレーション
  • [Python] bit演算でn番目のbitが立っているか調べる
  • [計算量をざっくり理解] Big Ω Big Θ

最近の投稿

  • [c言語] ローグライクを作ってみる (1)
  • [c言語] さっと復習(16) 簡単なDBを作成する
  • 平面ベクトルの線形独立
  • [c言語] さっと復習(15) ファイル操作
  • 幾何学的ベクトル
  • [c言語] さっと復習(14) 構造体

カテゴリー

  • ITリテラシ
  • アルゴリズム
  • プログラミング
  • 経済学/数学
  • 雑記
  • このサイトについて
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
Public Domain YottaGin No Rights Reserved.